登記・法律相談TOPへ司法書士挨拶司法書士の仕事事務所案内無料相談・お問い合わせ

HOME >> ■不動産の相談, ■日常生活の相談, 不動産登記の相談, 不動産のトラブル相談事例, 日常生活のトラブル相談事例, ■その他の相談 >> 5.偽造免許証を使った犯罪の手口

2006年08月27日

5.偽造免許証を使った犯罪の手口


Q:  偽造の免許証を使った犯罪の手口って、具体的にはどのようなものがあるのですか?



A:  この回答は、あくまで犯罪の手口を知り、犯罪を未然に防止する目的で公表いたします。(お問い合わせ等には一切応じられませんのでご了承ください)

当法人では、犯罪防止の為、偽造事件の研究等をして事務所内で研修内容に取り入れています。

たとえば、免許証偽造の手口及び使用ケース!

自分の真正な免許証を偽造して、金融機関から融資を受けるなどの詐欺行為を行うものなどが典型例です。(より詳細な内容は割愛させていただきます)

金融機関に偽造免許証を持ち込み、詐欺により融資金を受け取ります。
このような犯罪者は、犯罪行為をおこなった後に、使った偽造免許証は処分してしまいます。

それでは自分の免許証がなくなってしまいますので、犯罪者はここで最寄りの警察署に行き、紛失等を理由に再発行の手続きをとります。

この一連の行為を数回繰り返すのが1つのパターンです。

このような場合、運転免許証の下1桁目の番号チェックが重要になってきます。

ちなみにこの番号、再発行を受けた回数なんですが、ここの数字が大きい場合、当法人ではより厳格な本人確認をするようにしています。(ちなみに数字が大きいから偽造ということではありませんので、誤解なさらないように)

私たち司法書士の仕事は、登記や訴訟をすることもさることながら、今までの経験や知識をフル使って、契約の場や登記受託の際に、犯罪を未然に防止することも大切な仕事であり、使命でもあります。

繰り返しますが、このような研修もあくまで犯罪パターンを熟知し、実際の取引の場で犯罪防止に役立てることを目的におこなっています。


投稿者: 日時: 2006年08月27日 23:08 | パーマリンク |   ▲このページの上へ
« 前の記事「4.犯罪を未然に防ぐための方法」へ
次の記事「22.不動産登記法の主な改正点」へ »
トップページへ戻る

【■不動産の相談, ■日常生活の相談, 不動産登記の相談, 不動産のトラブル相談事例, 日常生活のトラブル相談事例, ■その他の相談カテゴリーの関連記事】

128.登記識別情報で取引する場合、従来の取引との違い
97.不動産登記について
89.登記済権利証の廃止
53.オンラインで登記事項証明書の請求
52.登記原因証明情報の提供
51.登記官による本人確認制度
50.資格者代理人による本人確認情報の提供の制度
49.登記識別情報を提供することができない場合
48.登記識別情報に関する有効証明制度
47.登記識別情報を登記所に提供するとき
45.登記識別情報が偶然に符合してしまう可能性
43.登記識別情報の管理
39.登記識別情報の盗難
37.登記識別情報は,どのようにして通知されるのですか?
35.登記識別情報
34.現在の登記済証(権利証)の取扱
33.オンライン庁として指定されるまでの取扱
32.登記済証(権利証)の廃止
31.オンライン申請におけるセキュリティ
29.郵送申請の受付
28.出頭主義の廃止
27.共同申請をオンラインで申請
26.共同申請の原則
25.書面申請とオンライン申請
23.新不動産登記法の実施時期
22.不動産登記法の主な改正点
5.偽造免許証を使った犯罪の手口
4.犯罪を未然に防ぐための方法

このエントリーを友達に紹介する!

友達のメールアドレス:

あなたのメールアドレス:

メッセージ(オプション):

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.shinanomachi.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/16

お探しの情報が無かったら・・・

Web 登記・法律無料相談blog